e2wm.elのバージョンアップ:ver1.1

ver1.1をリリースしました。名前の変更しました。また、ver1.0リリース時にいろいろいただいたご意見を反映し、いくつかの問題を解消しました。 図の一覧@Cacoo (2010/07/03追記) 名前の変更 ewm.el はやはり著名なMLで宣言されてしまっているので、いろいろ…

広くなった画面を有効利用できる、Emacs内Window管理ツール e2wm.el を作ってみた。(旧名称 ewm.el)

世間が iPad で盛り上がっている中、空気を読まずにEmacsです。(2010/05/31 追記:バグがあって動かない状態でしたので、修正いたしました。試してみて動かなかった皆さんご迷惑をおかけしました。peccuさんご指摘ありがとうございました。)(2010/06/07 名…

cacoo.el 機能追加など。

cacoo.el をバージョンアップ(ver1.3)しました。主な変更点は以下のようです。 epsのサポート プラグインで動的生成の機能追加 例によって以下の場所からお願いします。 http://github.com/kiwanami/emacs-cacoo/ まず、論文などの印刷物だとeps画像を使うこ…

人生、まわり道

skype.elの開発、機能追加 ↓3ペインなどを手軽に実現したい window-layout.elを開発 ↓自由にWindowを出せるようになった 23インチモニターやX201sを使う ↓画面が広すぎてEmacsのWindow分割が面倒になった ewm.elを開発 ↓かなり素敵環境ができた ewm.elの紹介…

anything-configを眺めてみた / anything-colors

cacoo.elで画像付きのエントリーが書きやすくなった。近所でも評判のようでうれしい。anything-confis.elには結構いろいろなanythingのsource(一覧生成の情報源)やアプリが登録されている。anythingをアップデートしたのでちょっといろいろ見てみた。まず…

Emacsでスムーズに図形編集ができるようになるcacoo.elを作ってみた

最新記事 -> cacoo.el v2.0 リリース - 技術日記@kiwanami (2012/11/17 追記) Cacoo(http://cacoo.com/)というWeb上の図形描画ツールを、Emacsからシームレスに使える cacoo.el を作りました。 Emacsユーザーにとっては他のWordやExcelなどのアプリを超える…

PS2→USB変換

まだPS2インタフェースのキーボードがいくつかあるため、PS2→USB変換アダプタを使ってつないでいる。今まではどれも同じだろうとArvelの適当なものを使っていたが、同時押し(Ctrl+Shift系とか)や時間の遅延(Ctrlが効き始めるまでに間がある)などがあり、…

GC本いただきました

id:authorNariさんにGC本の献本を頂きました。この場を借りてお礼を申し上げます。amazon:ガベージコレクションのアルゴリズムと実装GCと言えば、自分もyajbで過去にGCを作ったことがあります。RubyからJavaのオブジェクトを参照する際に、一度参照したこと…

Ubuntu 10.04 beta2 の最近

毎日かなりアップデートが行われている。確実に良くなっていくのを感じる。起動が不調だった問題は、カーネルのKMS周りの修正が入った後は起きてない。ただし、サスペンドの問題(2回サスペンドできない、サスペンド復帰後USBが使えない)はまだ直っていない…

Ubuntu 10.04 beta1 / ThinkPad X201s

試しに Ubuntu9.10 (amd64) のCDで起動させてみた。動かなかった。キーに反応してCDが動いたりするので、何となく画面が映らないのが問題っぽい。今度は 10.04 beta1 を試してみる。あっさり動いた。Windows7に引っ越す作業を進めていたが、いろいろ面倒くさ…

ThinkPad X201s きた

次期マシン選定 前回のX61は本体のパフォーマンス自体は悪くなかったが、熱の問題でこれ以上使い続けるのは困難になった。手が熱すぎて外付けキーボード無しで仕事にならない。さすがにキーボード・トラックボールを持ち歩くのはもう疲れた。そこで、去年の…

ScanSnap S1500

名刺や紙資料を何とかしようと思って、ScanSnap S1500を買った。普通にUSBを差し込むとxsaneでスキャン可能になった(Ubunti9.10)。VMWareの中のWindowsからも使用可能なのでスキャンし放題。スキャン速度がとにかく速い。しかも両面。ハード側のボタンでス…

KINESIS Advantage

コード書きになるとかなり集中するので、体調に合わせたキーボードが必要になる。自分の経験では、指に負荷のかかる大量のキー入力にはRealForce、長時間連続稼働の場合には分離型のエルゴノミクスキーボードを使い分けると、体への負担が少ない。最近また長…

Wanderlustでanythingやauto-complete

auto-completeでメールアドレス補完 auto-completeとbbdbでメールのアドレス補完する - 適当めも を参考に、bbdbではなくてwlのアドレス管理から取ってくるように修正。.wlファイルに以下のように入れた。 (when (featurep 'auto-complete) ;; 参考 ;; http:…

やっと9.10 Karmicにした

やっと仕事の切れ目が出来たので、先月末にアップグレードのボタンを押した。 その時のいろいろなメモなど。ハードはLenovo X61。 intelグラフィックドライバ 9.04まではintelドライバはいろいろともめてたので問題が多かったが、9.10にしてからは超快適にな…

機能とコマンドとキーバインド : Emacs Advent Calendar jp: 2009

Emacs Advent Calendar jp: 2009 参加記事です。昨日は id:rubikitch さんでした。明日は id:hayamiz さんです。今回の記事では機能とその使い方について、自分のこれまでの経験を少しご紹介したいと思います。 はじめに Emacsとは気づけば長いつきあいで、…

Wanderlustのpick操作について

サマリーモードで「?」を押して条件に合うメッセージにマークをつける操作について。ドキュメントが見つけきれなかったので、ソースを調べた時のメモ。探す場所(Search By)と探す文字列(Value For)を入力する。 メール内容 From, Subject, To, Cc, Body,…

Wanderlustと文字コード

Wanderlustをもう5年以上使っているが、丸数字を含むメールで苦労していた。ローカルのファイルの読み書きは問題ないが、Wanderlust上では送信・受信でうまくいかない。昔は Content-Type に charset=ISO-2022-JP って書いてありながら、iso-2022-jpの文字集…

WEB+DB PRESS Vol.53 に記事を書きました

WEB+DB PRESS Vol. 53 にて、「JavaScript/Flash/HTML 5 でスパゲッティコードにならないためのモダン設計入門」というタイトルで記事を書きました。tenjin.webプロデュースという形です。 WEB+DB PRESS Vol.53|技術評論社 以下、あとがきです。この記事の…

Ubuntu 9.04 で Sticky Shift / SandS

8.10からXのマウス・キーボードドライバが、全自動認識のevdevになったので、9.04とかでは以前の方法では出来ない。そこで、evdevでのやり方が開発されるまでは、kbdにもどして使う方法でがんばる。 作業内容 例によって、apt-get source xserver-xorg-input…

Kensington SlimBlade Trackball と Ubuntu 9.04

ちょっと前に、長年使い続けてきたKensington Expert Mouse 7から、今年発売になったKensington SlimBlade Trackballに乗り換えた。出た当初、id:nowokayから紹介された瞬間「ポインターが固定できないから、ひねるとか使いやすいわけ無いでしょう!」とか言…

そろそろ 9.10 が出るので、あわててネタをflush。

id-manager.el

いい加減ちゃんとIDの管理をしようと思って、Emacsで動くID/Password管理ツールを作ってみました。gpgが入っていて、EasyPGやalpacaなどで自動的にファイルが暗号化される仕組みを前提にしています。UbuntuのEmacs23.1でしか試していませんが、ちょっと直せ…

tenjin.web ユーザーインターフェース勉強会 第1回

日時:2009/9/19(土) 13:00〜19:00 場所:株式会社ヌーラボ(福岡市博多区中洲川端) 内容:「誰のためのデザイン」の1章読む、UIについて語る 対象:UIについてすごく考えている人、いろいろ知ってる人 参考:http://d.hatena.ne.jp/brazil/20090907/125230…

application/octet-stream な添付ファイル

Wanderlustで application/octet-stream な添付ファイルが楽に開けなくて困っていた。 mailcapには1つしか書けないしと思っていたら、その一つのプログラムが拡張子で判断すればいいじゃないという普通の解決。http://www.yolinux.com/TUTORIALS/LinuxTutor…

tenjin.web/6 OST3

しばらく間が空きましたが、tenjin.webでオープンスペース方式の会をします。オープンスペースについては「http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?OpenSpace」を参照。 日時:8月8日(土) 12:30 - 18:30 ※最初にルールの説明がありますので、遅れての参…

機能追加とUI

ずいぶん前に携帯電話を変えた。特に理由はなかったが、かなりの年月が経っていたので新しくしようと思った。PCからBluetooth経由でWINが使い放題という条件で某巨大液晶携帯を選択。結果、変えたことをすごく後悔した。買って1時間もしないうちに、あまり…

謝辞いろいろ

いろいろとお世話になりました。ここでまとめてお礼申し上げます。 id:hxxkさん 昨年tenjin.webに参加して頂き、「実践 Web Standards Design」の本をtenjin.webに献本していただきました。 http://hxxk.jp/2008/11/25/1927 ありがとうございました。また te…

エンジニア35歳説

そんなのは仕事を辞める言い訳だ。 そんなふうに考えていた時期が 自分にもありました。すごく疲れやすくなった気がします。終電過ぎるともう駄目です。 でも、プログラムを書いていると回復するような気がします。この伝説についていろいろ考えていたことが…

日本向けScreenletを作ってみた

LinuxのScreenletは、OSXのダッシュボードやGoogle,Vistaのガジェットみたいにいろいろ表示できるもの。常に表示するようにも出来るが、ダッシュボードのように普段は通常のデスクトップをじゃましない方法も出来るため、この仕組み自体は個人的には非常に気…