(kansai-emacs #x02)に参加してきました
ちょっと頑張って大阪の方まで行ってきました。
去年の fukuoka-emacs は他のエディタのユーザーも多くて、Emacsのユーザーが軒並み変態と呼ばれてしまう有様でしたが、今回はEmacsユーザー一色でしたので安心して参加できました。 id:peccu さんや会場の皆様、お疲れ様でした。体調が良ければ懇親会以降も参加して、いろいろな人とお話ししたかったと思います。
当日、現在開発中の deferred.el について発表してみました。地味なライブラリなのですが、UIやデモ用のアプリと絡めてなんとかアピールできたような気がします。
deferred.el 自体の記事はまだ準備中です。すいません。
以下メモなど。
- プロジェクターをつなぐとXが落ちる現象で困ってた。発表順番前後してすみません。
- Emacsのアイコンのいい話が聞けた。コードだけじゃない。
- 「ダイアログ」という発想はヒントだと思った。Emacsの「customize」は初心者向けとしてはちょっとイメージが違う。
- @naota344さんからemacs-w3mやnavi2chの非同期周りの話が聞けた。
- 早速 deferred.el でヘルプコメント共有のコードを書いてた。
- http://twitter.com/naota344/status/25606074406
- T-Codeを使っている人を見ることが出来た。便利そうだということが分かった。
- emacs-develに入っておこうと思った。しばらく調査。
- Emacsは入門記事が受けるらしい
- 設定がうまく書きたいのか、アプリやメジャーモード作りたいのか、目的はなんだろう
- 女性の人がいた!
- id:tomoya さんとお話しできた。id:IMAKADO 君の話題も。