SpaceNavigator PE

買った。まずは個人的に使ってみて、「しごと」で使えることを示して後で出費を取り返す予定。多分。

早速GoogleEarthで使ってみた。なるほど。良く出来ている。また、実用的に手堅くまとまっている。

操作は本当に6軸(平行移動操作が3軸、回転操作が3軸)あるので、3Dでやりたい操作が自然に出来る。左手にSpaceNavigator、右手にマウスやトラックボールという体制になり、左手で視点移動しながら、右手で操作を行う形。今のところ3DCADやモデリングツールに対応しているが、マウスでほとんど用の済むようなアプリケーションで、「視点移動」的な操作を多用するようなものなら何でも便利に使えそう。PhotoShopIllustratorとかでも、スクロール・ズーム・回転の操作が出来れば威力は十分発揮できそう。

少し使ってみて個人的に気になったところは、光学センサーを使っているためか、傾けたり押したり出来る距離というか可動範囲が狭い。そのため、別の軸に入力が入ってしまい、精密な入力がやりにくい。例えば左右に平行移動したいのに左右の傾きや押し込みがすこし混ざるというようなことが良くある。また、バネも硬めなので長時間操作すると疲れる。このあたりは、結局慣れの問題でもあるかもしれない。

ということで、細かい操作感に多少不満があるものの、6軸入力デバイスとしては非常によく出来ている。SDKも出ているようなので、そのあたりを時間があるときに研究してみたいと思う。