Rubyist九州過去ログ / 2006/4〜2006/9編

場所は全部有限会社メロートーン。

2006/04/22:第4回

新年度と言う事で今回も人数少なめ。人数が少ないことでわきあいあいとした雰囲気の中、だんだんマニアック路線に進みだしてきた。

ネタ提供
  • Amrita+Postgres
    • idだけでループが出来る
    • ちょっとしたロジックはテンプレートに書かずにlambdaを書く
  • 体重測定アプリを作ってみました
    • Railsで体重の変化を記録するサイト
    • gruffでグラフを動的生成
    • 正味500行弱、1日
  • 携帯用Blogサイト構築事例紹介
    • Railsで作成
    • 去年の6月くらいから開発開始
    • ピーク時は1日5万アクセス
    • Ruby4000行、テンプレート数万行

2006/05/27:第5回

相変わらず告知不足で少人数状態が続くが、継続していることで新しい人が次々と参加している。

話題やネタなど
  • みなさんのRubyを使い始めるきっかけは?
    • Rubyで書くと分かりやすい
      • ブロックとか
      • Babel17
    • Lisp的だから
    • 仕事で便利だから
      • Web系開発
      • 便利ツール
      • 心理学解析
    • 文字列処理が強いから
    • Webアプリケーション以外もいろいろ
    • DSLとして便利だから
  • Rubyで大規模開発
    • 静的型付け言語の制限が必要?
    • 動的型付け言語はソースを追いかけにくいかも
  • MobileIMAPにセキュリティ機能追加
    • GNUScreen内でmobileimapを操作するdrbを起動
    • CGI経由で操作
  • Webで継続
    • 継続的アイデア:ページ遷移がプログラムで制御できる
    • 変態
  • Viewのパターン
    • 自前フレームワークのときはamrita
    • Railsのerbは生産性が高い
    • デザイナーがHTMLを書けるか?
      • デザイナーがerbを書くのは難しい
      • ばらばらのページをまとめるのに便利
        • サイドバーとかヘッダーとか
  • Railsいろいろ
    • Railsは機能てんこ盛り杉
    • Railsの拡張
      • ModelSecurityの仕組みとか
      • before_filterなど
    • Postgresqlでも問題なし
      • SQL標準が問題になるかも
    • erbがちょっと書きにくい
      • 慣れれば問題ない
        • もっと簡単な記法がほしい:&=hoge; $hoge.name.kana #{hoge}
    • 一工夫必要
      • Submitボタンがたくさん必要なとき
      • ファイルのアップロード
      • Enumは数字にしてマスターテーブルで参照制約
      • fastcgiコンパイルが大変
      • URLがRails風になってしまう
        • /pagename/id/ -> /product/15
        • Controller/Action/params
      • 複数形単数形
        • 日本語は大丈夫?
        • 複数形はかなり厳密
      • TextMateがかっこいいらしい

2006/06/24:第6回

多分仕事で疲れていて記録を取ってなかったらしい。
話題としては、RubyKaigi報告やRailsなど。

2006/07/22:第7回

ネタが言語方面に行ってしまうと、帰って来れなくなってしまう傾向にあるらしい。

  • 関西Ruby勉強会報告
    • 女性多い
      • 場所重要?
    • PairPresentation
    • Ruby入門
    • yuyaさんのexerb
    • emacsruby
    • 懇親会
    • 2ヶ月に1度、かなり組織的に運営されている
  • わたしとRubyについて語ろう
    • 昔からの人
      • 1.4以前
    • 最近からの人
      • 1.6以降
      • CGI
    • rails以降の人
  • Rails
    • 起動が遅い
    • 甘やかされている?
      • Coreパッケージ書き換えすぎ
    • 引っかかった
      • Enumerable#find 使えない
        • 動くけども遅い
        • detectはok
      • 大量のInsertが遅い
        • transactionで囲むと速くなる
        • ActiveRecordのオブジェクトをぎりぎりまで使わない
        • なぜそんなに遅くなるか良く分からない
    • SQLを直に書く
      • ロジックをSQLに入れるのかプログラムに入れるのか
        • スピードか分かりやすさか
  • 話題いろいろ
    • 3項演算子について
      • if文やcaseで書き直す?
    • trueとfalse
      • Rubyでは""や0もtrueになってしまう
    • primitive型は必要か?
      • JavaScriptも影響
      • パフォーマンス的には必要かも
    • java
      • 型安全について
      • 東京の人はJava嫌い?
    • Rubyと使う人のレベル
      • Javaは初心者・上級者が同居できる
      • Perlはもろにレベルを反映する
      • Rubyはどうか?
    • RailsとDB設計
    • 業務とRuby
      • いろいろな職業の人が居る
      • 複雑な業務が分かればRailsくらいは分かるはず
      • Access, FileMakerをWebに置き換えたいというのは多い
        • C#, .NET強い
          • でも気持ちよくない?
          • カッコ良くない
    • 時間のかかる処理をどうするか
      • 別プロセスにするか
      • スレッド、フォーク
      • ブラウザからリロード
    • RubyでPDF(印刷)について

2006/08/26:第8回

記録を取ってなかった・・・。
久しぶりに yuya さんがやってきて、Exerbについてお話していただいた。個人的にはファイルやライブラリ読み込み部分をハックするところがうけた。

2006/09/23:第9回

久々にネタを仕込んだが、参加者が少なかった。自分も仕事が佳境になってきたため、なかなかホスト役がこなせなくなってきた。

話題
  • RoRこねた
    • [1,2,3,4].each(&:to_s)の仕組みとその楽しさの解説
    • acts_as_treeを使ってみた
    • joinするには:includeを使おう

2006/10/21:第10回

今回は結婚式出席のため参加できず。
Ruby初心者が多かったため、Ruby概論やRails紹介、Enumerableなどの使い方をやったらしい。